北日本、大雨に厳重警戒を

 気象庁
 気象庁


前線や低気圧の影響で大雨になる恐れがあるとして、気象庁は27日、北日本で土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけた。東日本や西日本でも注意が必要だ。これまでの大雨で、北日本では災害の危険度が高まっている所がある。
気象庁によると、発達中の低気圧が日本海北部にあって東北東へ進んでおり、この低気圧から寒冷前線が延びている。前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、北日本から西日本では大気の状態が非常に不安定となる見込み。
北日本から西日本の日本海側では27日午前中を中心に、東日本では27日午後を中心に、雷を伴った非常に激しい雨が降る所がある。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報