平和賞受賞者流出、スパイ活動か

 平和賞の受賞者を発表するノルウェー・ノーベル賞委員会のフリードネス委員長=10日、オスロ(ロイター=共同)
 平和賞の受賞者を発表するノルウェー・ノーベル賞委員会のフリードネス委員長=10日、オスロ(ロイター=共同)


【ロンドン共同】今年のノーベル平和賞の受賞者が事前に外部に漏れていた疑惑で、ノーベル賞委員会の補佐機関、ノーベル研究所(オスロ)のハルプビケン所長は、国や組織などによるインターネット上の「スパイ活動」によって研究所から盗まれた可能性が高いとの見方を示した。地元メディアが11日報じた。研究所は流出経路を調査すると表明している。
発表前の受賞者は、選考するノーベル賞委の委員ら限られた人しか把握していない。ハルプビケン氏は関係者らが漏らしたのではなく、何者かが研究所のシステムに侵入し、情報を抜き去った可能性が最も高いと指摘した。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->