ノーベル経済学賞に米大教授ら

 ノーベル経済学賞を(スクリーン左から)ジョエル・モキイア氏、フィリップ・アギヨン氏、ピーター・ホーウィット氏に授与すると発表した記者会見=13日、ストックホルム(TT通信提供・ロイター=共同)
 ノーベル経済学賞を(スクリーン左から)ジョエル・モキイア氏、フィリップ・アギヨン氏、ピーター・ホーウィット氏に授与すると発表した記者会見=13日、ストックホルム(TT通信提供・ロイター=共同)


【ストックホルム共同】スウェーデンの王立科学アカデミーは13日、2025年のノーベル経済学賞を米ノースウエスタン大のジョエル・モキイア教授ら3人に授与すると発表した。授賞理由は「イノベーション(技術革新)による経済成長の解明」とした。
ほかの2人はフランスのコレージュ・ド・フランスのフィリップ・アギヨン教授と、米ブラウン大のピーター・ホーウィット教授。
授賞式を12月10日に開く。賞金は1100万スウェーデンクローナ(約1億7千万円)。
ノーベル経済学賞の受賞者は欧米の経済学者が大半を占め、日本人はいない。
(共同)

最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->