次の記事:【更新】「20年前くらいに入れた」長女の遺体を冷凍庫に遺棄 容疑で75歳母逮捕 茨城県警牛久署 

筑西ナシ最盛期 生産者らPR

旬のナシをPRするJA北つくば関係者=茨城新聞社
旬のナシをPRするJA北つくば関係者=茨城新聞社


筑西市産のナシ「幸水」が出荷最盛期を迎え、同市やJA北つくばの関係者がきのう、水戸市笠原町の茨城新聞社や県庁を訪れ、「みずみずしく、甘みたっぷり」とPRした=写真。

同市の下館地区と関城地区は、ナシの県銘柄産地に指定され、販売額が7億円に上る一大産地。生産者は減農薬による害虫防除や、栽培履歴の記録徹底など、安心安全のナシ生産に取り組んでいる。

幸水の次は「豊水」「あきづき」「新高」「にっこり」「恵水」と10月下旬まで出荷が続く。今年の作柄について、関城梨組合の菊池忠組合長は「雨が少なかったため小ぶりだが、味は今までにない甘さ。ぜひ食べてほしい」とアピール。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->