次の記事:【まとめ】集合住宅で男性刺され死亡 殺人容疑で男逮捕 外国人同士のトラブルか 茨城県警水戸署 

「四季島」偕楽園に 初停車、30人が観梅

偕楽園駅に初めて乗り入れたトランスイート四季島=7日午前、水戸市、菊地克仁撮影
偕楽園駅に初めて乗り入れたトランスイート四季島=7日午前、水戸市、菊地克仁撮影


JR東日本の豪華寝台列車「トランスイート四季島」が7日、水戸市の偕楽園駅に初めて乗り入れた。あいにくの雨となったが、15組30人の乗客は、梅が見頃を迎えている偕楽園の散策を楽しんだ。

四季島は、シャンパンゴールドの外装や形状の異なる窓が特徴。県内の駅への停車は鹿島神宮、結城、友部の各駅に次いで4駅目。偕楽園駅には同日午前6時59分に滑り込んだ。

ホームでは高橋靖水戸市長や水戸の梅大使らが乗客を歓迎。近くの歩道橋にも優雅なデザインの車両を一目見ようと鉄道ファンらが詰め掛け、盛んにシャッターを切っていた。(根本樹郎)



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->