次の記事:【更新】「20年前くらいに入れた」長女の遺体を冷凍庫に遺棄 容疑で75歳母逮捕 茨城県警牛久署 

筑波山、梅ほころぶ 紅白鮮やか

開花が進み甘い香りが漂う筑波山の梅林=12日午後、つくば市沼田
開花が進み甘い香りが漂う筑波山の梅林=12日午後、つくば市沼田
開花が進み甘い香りが漂う筑波山の梅林=12日午前、つくば市沼田、吉田雅宏撮影
開花が進み甘い香りが漂う筑波山の梅林=12日午前、つくば市沼田、吉田雅宏撮影


筑波山中腹の筑波山梅林(つくば市沼田)で、梅の開花が進み、ほのかに甘い香りを漂わせている。

梅林には約千本の梅が植えられており、つくば観光コンベンション協会によると、紅梅が五分咲き、白梅が咲き始め。全体では三分咲きで、暖冬の影響により例年に比べ10日ほど早いという。観光客らは咲き進んだ木の前で足を止め、写真撮影などを楽しんでいた。

妻と2人で訪れたかすみがうら市稲吉東、無職、伊藤建司さん(71)は「思ったより咲いており、天気も良く心地よかった」と笑顔で話した。

梅林では15日から筑波山梅まつりが開幕。同協会は今月下旬から見頃を迎えると見込んでいる。(吉田雅宏)



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->