次の記事:《広角レンズ》「記名式ごみ袋」見直しへ 採用の茨城県内10市 個人情報保護、揺れる運用 

医療関係者らに感謝 拍手でたたえる

医療関係者らを拍手でたたえる県の職員=県庁
医療関係者らを拍手でたたえる県の職員=県庁


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県は医療関係者らに対する感謝の思いを拍手でたたえる「クラップ・フォー・ケアラーズ」の取り組みを県庁内で始めた。正午から約30秒間、大井川和彦知事による庁内放送後、職員や来庁者らが拍手を続けている。

クラップ・フォー・ケアラーズは、感染リスクの高い医療関係者らに対する偏見を抑制しようと、欧州などを中心に会員制交流サイト(SNS)上で広まっている。県プロモーションチームによると、大井川知事の提案で、庁内では9日から始めている。

参加した厚生総務課の小沢早由里さんは「医療、教育など、危険と隣り合わせで多くの方が働いている。拍手は見えない力だが、応援する気持ちが届いてくれれば」と話した。



最近の記事

茨城の求人情報