overlaylist; ?>


次の記事:住宅から大型鳥「エミュー」逃げる 茨城・取手 

《新型コロナ対策》常南交通など茨城県にマスク1万枚寄贈

大井川和彦知事(右から3人目)に目録を手渡す茨城ロータリーEクラブの徐佳鋭会長(同2人目)ら=県庁
大井川和彦知事(右から3人目)に目録を手渡す茨城ロータリーEクラブの徐佳鋭会長(同2人目)ら=県庁


新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、医療や介護の現場で役立ててもらおうと、常南交通(笹目博社長)などが21日、マスク1万枚を茨城県に寄贈した。笹目社長らが県庁を訪れ、大井川和彦知事に目録を手渡した。

寄贈に訪れたのは、常南交通の笹目社長と笹目瑛司取締役、茨城ロータリーEクラブの徐佳鋭会長、佳日商事の陳峰社長、常南国際学院の苗松岩事務局長、アンカースタッフの黒木雅宏社長。寄贈を受け、大井川知事は「皆さんと一丸となって困難を乗り越えていきたい」と述べた。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js"