次の記事:部下の男性に暴行、死亡させる 容疑で上司2人逮捕 懇親会でトラブルか 茨城県警【まとめ】 

「コロナ対策に使って」土浦の98歳男性、市に57万6千円寄付 

菊田正夫さん(右)から安藤真理子市長に寄付金が手渡された=土浦市役所
菊田正夫さん(右)から安藤真理子市長に寄付金が手渡された=土浦市役所


今年白寿を迎える土浦市東若松町の菊田正夫さん(98)が21日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための対策に使ってほしいと、現金57万6千円を市に寄付した。

菊田さんは1921年8月生まれ。59年から市議会議員を3期務めた。今回は8月に白寿を迎えることから、議員年金1年分をためて寄付することを決めたという。

同市役所で寄付金の贈呈が行われ、菊田さんから「コロナ対策に使ってください」と安藤真理子市長に寄付金が手渡された。安藤市長は「感謝致します。大事に使わせていただきます」とお礼を述べた。



最近の記事

茨城の求人情報