次の記事:部下の男性に暴行、死亡させる 容疑で上司2人逮捕 懇親会でトラブルか 茨城県警【まとめ】 

【速報】新型コロナ 茨城で1人死亡、2人感染 東京医大クラスター拡大



水戸市は14日、新型コロナウイルスに感染し入院治療していた80代男性が死亡したと発表した。また茨城県は同日、感染者が県内で新たに2人確認されたと発表した。

死亡した男性の病状など詳細について市は、遺族の意向で公表していない。

新規感染者は、阿見町の男児と稲敷市の60代無職女性。阿見町の男児は、東京医科大学茨城医療センター(阿見町)に勤務し11日に感染が判明した40代看護師男性の同居家族。稲敷市の女性は、同センターに入院し感染が11日に分かった90代女性の家族。同センター関連の感染者は14人になり、クラスター(感染者集団)が拡大した。

県内の感染者は累計で614人となった。

また県と水戸市は14日、計6人が退院・退所など回復したと発表。回復者の累計は530人になった。

■県内感染確認者
614人(前日比+2人)
うち死者 16人
退院・退所等 530人
(県・水戸市発表、14日午後5時30分現在)



最近の記事

茨城の求人情報