次の記事:部下の男性に暴行、死亡させる 容疑で上司2人逮捕 懇親会でトラブルか 茨城県警【まとめ】 

茨城・鹿嶋市長選 田口氏が初当選 無投票で

無投票で初当選が決まり、万歳する田口伸一氏(中央)=鹿嶋市宮中
無投票で初当選が決まり、万歳する田口伸一氏(中央)=鹿嶋市宮中


茨城県鹿嶋市長選は10日告示され、元県議で無所属新人の田口伸一氏(54)=自民、国民推薦=以外に届け出がなく、無投票で初当選が決まった。

午後5時過ぎ、同市宮中の報告会場に無投票当選の一報が届くと、大井川和彦知事や国会議員、近隣首長ら支持者が祝福。田口氏は「身の引き締まる思い。しっかり誠実に務めていきたい」と述べた。

鹿島港外港地区で洋上風力発電を推進するため、副市長を2人に増やし、うち1人の派遣を国に求める意向を明らかにした。市政運営については「政策を整理整頓し、財政規律を守る」と意欲を見せた。

田口氏は昨年12月、引退の意向を明らかにした現職の錦織孝一氏(75)の後継として立候補を表明。洋上風力発電施設の拠点化を推進するとともに、教育の振興や高齢者にやさしいまちづくりなどの公約を掲げた。歴史資料館(仮称)については、建設計画を見直す方針を示している。

■市議補選も無投票
10日告示された鹿嶋市議補選(欠員1)では、無所属新人の行政書士、内野敬仁氏(31)以外に届け出がなく、無投票当選が決まった。

【田口伸一(たぐち・しんいち)氏の略歴】米穀販売会社社長、インターネット接続会社社長。当選1回。元=県議当選3回。専修大卒。宮中1丁目



最近の記事

茨城の求人情報