次の記事:5歳児、違法ケシ発見 草花好き、瞬時に判別

感動体験を作品に 小学生の読書感想文募集 茨城新聞社

第49回茨城新聞小学生読書感想文コンクールの表彰式で作品を朗読する受賞者=昨年11月
第49回茨城新聞小学生読書感想文コンクールの表彰式で作品を朗読する受賞者=昨年11月


茨城新聞社は児童の読書に対する意欲と関心を高め、情緒豊かな感性を育てることを目的に「第50回茨城新聞小学生読書感想文コンクール」の作品を募集しています。感動体験や自分自身を見つめる作品をお待ちしています。募集要項は次の通りです。

◆対象図書
第1種 課題図書(県内総合面記事下の一覧を参照) 第2種 自由に選んだ図書

◆作文規定
低学年(1、2年生)本文800字以内 中学年(3、4年生)高学年(5、6年生)本文1200字以内 ※縦書きの400字詰め原稿用紙を使用。句点・読点は1字に数える。改行のための空白箇所は字数として数える。題名、学校名、氏名は字数として数えない

◆中央コンクール応募要件
校内コンクールで選定された作品

◆応募編数
3編(低・中・高学年より各1編)

◆締め切り
9月5日消印有効

◆入賞者発表
11月上旬(茨城新聞紙上で発表。学校を通じて入賞者に連絡)

◆賞
▽特別賞各1編(茨城県知事賞、茨城県議会議長賞、茨城県教育長賞、茨城新聞社社長賞、茨城県教育研究会学校図書館研究部長賞、茨城県教科書販売社長賞、課題図書出版社社長賞)
▽優秀賞18編、佳作100編

◆参加申込書・作品送り先
〒310-8686 水戸市笠原町978の25 茨城新聞社営業局事業部 読書感想文コンクール事務局(電)029(239)3005、ファクス029(301)0361



最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース