茨城・かすみがうら市長に宮嶋氏 新人4人の激戦制す
任期満了に伴う茨城県かすみがうら市長選は10日、市内33カ所で投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人で元市議の宮嶋謙氏(58)が、医師、金子敏明氏(33)、元市議、久松公生氏(54)、同、古橋智樹氏(51)の3人を破り、初当選を果たした。当日有権者数は3万3745人で、投票率は61・94%(前回56・24%)だった。
当選の報が入ると、同市稲吉南の選挙事務所に集まった支持者から歓声が上がった。宮嶋氏は「市を良くしたいという皆さんの大きな思いがつかんだ勝利。市民のための政治を根付かせていきたい」と喜びを語った。
宮嶋氏は「今の市政はなれ合いの政治」とし、市民の意見を聞く仕組みの導入を訴えた。JR神立駅周辺に市が計画している複合交流拠点施設の場所の変更や、乗り合いタクシー拡充、小学校ごとの交流拠点設置などを公約に掲げた。前回市長選にも出た知名度を売りに、地盤の霞ケ浦地区だけでなく大票田のJR神立駅周辺でも支持を広げた。
金子氏は医師や国での経験、若さを前面に出したが、保守票の分散が響いた。久松氏は坪井透市長の市政継続を訴えたものの、出遅れが響き涙をのんだ。古橋氏は市議4期と市職員計28年間の政治行政経験を掲げたが、支持が広がらなかった。
同市議補選(欠員3)では新議員3人が決まった。内訳はいずれも新人で無所属。投票率は61・90%。
【宮嶋謙(みやじま・けん)氏の略歴】みやじま牧場役員。当選1回。元=市議、出版社編集者、霞ケ浦ライオンズクラブ会長。明治学院大中退。坂
【かすみがうら市長選開票結果】(選管最終、敬称略)
当 7,514 宮嶋謙 58 無新
- 6,852 金子敏明 33 無新
- 4,848 久松公生 54 無新
- 1,277 古橋智樹 51 無新
【かすみがうら市議補選開票結果】(欠員3、選管最終、敬称略)
当 6234 鈴木貞行 60 無新
当 4589 金子遥 28 無新
当 4549 吉村慎治 57 無新
- 1821 松信広幸 41 無新
- 593 榊原アリーゼ 26 諸新