いばらき大使新たに4人 気象予報士・小林さんら 茨城県

茨城県は15日、茨城県の魅力を国内外に発信してもらう「いばらき大使」に新たに、気象予報士で日本テレビ「ZIP!」に出演する小林正寿さん(33)=常陸大宮市出身=ら4人を任命した。同日、東京都千代田区の県東京渉外局で委嘱式が開かれ、大井川和彦知事が出席した3人に委嘱状と大使の名刺を渡した。
委嘱されたのは小林さんのほか、ICT教育の第一人者で東京学芸大教育学部教授の川崎誠司さん(57)=愛媛県出身、筑波大卒▽気象キャスターで気象情報番組「ウェザーニュース」に出演する檜山沙耶さん(28)=水戸市出身▽フジテレビアナウンサーで「FNN Live News α」に出演する今湊敬樹さん(26)=笠間市出身=の4人。
委嘱式には小林さんと川崎さん、檜山さんの3人が出席した。欠席した今湊さんには後日、委嘱状を交付する。
「ツイッターで毎日、茨城県の天気予報を発信している。天気予報の面から茨城の役に立ちたい」と小林さん。川崎さんは「ICTを利活用した教育の仕事を茨城県から仰せ付かっている。雑誌の寄稿で茨城モデルの意義を説明したい」と意欲を見せた。檜山さんは「番組では何回、『茨城』という単語を使ったか分からない。先日の番組では(茨城県製品の)チョコ納豆の話をした」と抱負を語った。
大井川知事は「皆さんの発信で全国、世界から憧れられる茨城になるよう野心を持っている。魅力度ランキングをぶっ飛ばし、世界の茨城を目指したい」と期待を寄せた。