茨城県稲敷市議選が告示 2人超の争い
茨城県稲敷市議選(定数18)は13日告示され、定数を2人上回る20人が立候補を届け出た。内訳は現職14人、元職1人、新人5人。党派別は無所属18人、公明2人。
投票は20日午前7時から午後7時まで市内21カ所で行われ、同8時15分から同市荒沼の江戸崎総合運動公園体育館で即日開票される。今回、定数が20から2議席減った。有権者は3万3200人(12日現在)。
【稲敷市議選立候補者】
(18-20、届け出順、敬称略)
山本彰治 57 塾講師 無現
椎野隆 75 政党役員 無現
黒田茂勝 53 会社社長 無現
無藤智恵美 40 元会社経営 無新
寺崎久美子 59 司会業 無現
浅野信行 66 農業 公現
伊藤均 67 酒類販売業 無現
岡沢亮一 47 元介護職員 無現
松戸千秋 61 政党役員 公現
高野貴世志 65 元NPO役員 無現
根本光治 55 会社役員 無元
鈴木正志 63 団体職員 無新
染谷久仁桂 47 自営業 無新
篠田純一 51 自営業 無現
沼崎孝雄 53 元自動車販売業 無現
中村三郎 75 農業 無現
高山久 61 行政書士 無新
根本浩 63 農業 無現
中沢仁 47 農業 無現
浅野晴男 76 元団体職員 無新