茨城・日立の常磐道でトラック炎上 日立南太田-日立北、下り5時間通行止め
8日午前1時ごろ、茨城県日立市田尻町の常磐自動車道下り線日立南太田-日立北インターチェンジ(IC)間で、大型トラックが走行中に炎上し、キャビン部分の一部を焼いた。県警高速隊が出火原因を調べている。同隊によると、運転手の男性(61)にけがはなく、積み荷の木材チップへの延焼はなかった。影響で両IC間の下り線が同1時48分から同6時55分まで、通行止めとなった。
8日午前1時ごろ、茨城県日立市田尻町の常磐自動車道下り線日立南太田-日立北インターチェンジ(IC)間で、大型トラックが走行中に炎上し、キャビン部分の一部を焼いた。県警高速隊が出火原因を調べている。同隊によると、運転手の男性(61)にけがはなく、積み荷の木材チップへの延焼はなかった。影響で両IC間の下り線が同1時48分から同6時55分まで、通行止めとなった。