架線にビニール付着 水戸線一時運転見合わせ
7日14時4分ごろ、茨城県笠間市下市毛のJR水戸線笠間駅構内で、架線にビニール(幅約1.5メートル、長さ約6メートル)が付着した。影響で同線は新治-友部駅間の上下線で、一時運転を見合わせていたが、午後3時20分に運転を再開した。JR水戸支社によると、上下2本が運休、上下2本に最大24分の遅れ、乗客約200人に影響が出た。
7日14時4分ごろ、茨城県笠間市下市毛のJR水戸線笠間駅構内で、架線にビニール(幅約1.5メートル、長さ約6メートル)が付着した。影響で同線は新治-友部駅間の上下線で、一時運転を見合わせていたが、午後3時20分に運転を再開した。JR水戸支社によると、上下2本が運休、上下2本に最大24分の遅れ、乗客約200人に影響が出た。