春ピーマン

ピーマンとパプリカは焼き色が付くまで炒める
ピーマンとパプリカは焼き色が付くまで炒める
ピーマンとパプリカの焼き漬け
ピーマンとパプリカの焼き漬け


春ピーマンは姿形がコロンとして愛らしく、鮮やかな緑色が目を引く緑黄色野菜です。未熟果を収穫するのでヘタ・ワタ・種がやわらかく、抵抗なく食べることができます。

代表的な栄養素として、βカロテンとビタミンCを含みます。βカロテンは体内で必要に応じてビタミンAに変わり、鼻や喉、肺といった粘膜の材料となってウイルスなどの侵入を防ぎます。健康な肌や髪を保つためにも欠かせません。ビタミンCは抗酸化作用があり、紫外線や暴飲暴食といった体内外で起きるストレスによる皮膚の老化や免疫力低下など、生活習慣病を引き起こす原因(活性酸素)を抑える働きがあります。βカロテンは脂溶性、ビタミンCは水溶性のため、どちらも効率よく摂取するためには油を使って短時間で仕上げる必要があります。

春は心地よい陽気に誘われて外出する機会が増えると思います。ピーマンのビタミンパワーでさまざまなストレスから身を守りましょう。



最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース