メロン

メロンをくり抜く様子
メロンをくり抜く様子
メロンと魚介のオードブル
メロンと魚介のオードブル


茨城県はメロンの生産量日本一を誇ります。県産は味良し・香り良し・網目良しの高品質。切り分けた時のみずみずしい高貴な香り、そして滑らかな果肉を口に運んだ時の上品な甘みは老若男女問わず高い人気があります。

メロンの栄養で特徴的なのは、一般的な国産果物の中で一番カリウムが多いことが挙げられます。私たちの体はカリウムとナトリウムのバランスが重要で、偏りがあると血圧や疲労感など体調不良が起こりやすくなります。カリウムは常に体内水分量の調節を行い、筋肉や神経の機能を正常に働かせる役割などを持っています。水に溶けやすく調理による損失が多少ありますが、果物はそのような心配なくいただけます。

今回は美しい果皮の網目を生かして盛り籠風に料理を詰めました。メロンと魚介のハーモニーを楽しんでください。サブメニューの小メロンはウリのようなコリコリとした食感が特徴で、肉との相性が良いです。新たなレパートリーとしてご活用ください。



最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース