次の記事:鉄骨の下敷き 建設作業中の女性死亡 茨城・小美玉 

海開き前に安全祈願 茨城・ひたちなか

阿字ケ浦海水浴場の安全を祈願するひたちなか市観光協会の海野泰司会長=同市阿字ケ浦町
阿字ケ浦海水浴場の安全を祈願するひたちなか市観光協会の海野泰司会長=同市阿字ケ浦町


海水浴場の開設を前に、茨城県ひたちなか市観光協会(海野泰司会長)は12日、同市の阿字ケ浦と平磯の両海水浴場で安全祈願祭を開き、シーズン中の海水浴客の安全や無災害を祈願した。

同市阿字ケ浦町の阿字ケ浦海水浴場では、同協会や市役所、警察、消防関係者、地元住民ら約30人が参加。神事が行われ、海野会長ら19人が玉串をささげた。

海野会長は「事故のない安全な海水浴場を提供し、おもてなしの心で来場客に海の魅力を発信したい」と抱負を語った。両海水浴場の開設期間は、15日から8月20日までの37日間。



最近の記事

茨城の求人情報