次の記事:【更新】「20年前くらいに入れた」長女の遺体を冷凍庫に遺棄 容疑で75歳母逮捕 茨城県警牛久署 

良い年願い、しめ縄制作 茨城・常陸太田 全国から注文、急ピッチ

繁忙期を迎えた正月飾りやしめ縄作り=常陸太田市大中町
繁忙期を迎えた正月飾りやしめ縄作り=常陸太田市大中町


茨城県常陸太田市で正月飾りやしめ縄の制作が急ピッチで進んでいる。全国から注文が届くという同市大中町の市高齢者生産活動センター「さとみ」(小室忠久理事長)では1日、会員たちが慣れた手つきで作業に取り組んでいた。

同センターで制作しているのは、神社に飾るしめ縄をはじめ、正月に玄関などにつるす家庭用のしめ飾りなど。1日現在で約3500件の注文が届いている。材料に使っているわらは自家製。鮮やかな緑色を保つため、穂が付く前の夏場に刈り取り、すぐに乾燥させているという。

小室理事長は「全国から注文を頂き、早めに作業を始めた。良い年を迎えられるように願いながら制作したい」と話した。作業は12月下旬まで続く予定だ。



最近の記事

茨城の求人情報

https://cpt.geniee.jp/hb/v1/207318/39/instbody.min.js" \n
\n
-->