次の記事:5歳児、違法ケシ発見 草花好き、瞬時に判別

最優秀に篠崎さん、原田さん 茨城・水戸で審査会 「お米」作文・図画コン

3次審査で最優秀、優秀の各作品を審査した=水戸市梅香
3次審査で最優秀、優秀の各作品を審査した=水戸市梅香


第48回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール(JA県中央会、茨城新聞社など主催)の3次審査会が25日までに茨城県水戸市梅香の県JA会館で開かれ、最優秀賞のJA県中央会長賞に桜川市立雨引小5年、篠崎灯里さん(作文)、守谷市立御所ケ丘中2年、原田結衣さん(図画)が選ばれた。

コンクールは、子どもたちに農業や食べ物の大切さを理解してもらうのが目的。県内の小中生から7765点(作文4331点、図画3434点)の作品が寄せられ、1次審査を経て、2次審査を通過した作文、図画各10点から、最優秀、優秀の各賞が選ばれた。表彰式は来年1月20日に水戸市内のホテルで開かれる。

優秀賞受賞者は次の通り。(敬称略、各賞とも作文、図画の順)

▽知事賞 笠原穂(常陸太田市立峰山小4年)黒江一(つくば市立栄小6年)▽県議会議長賞 小倉美南(土浦市立第四中7年)川崎咲花(ひたちなか市立中根小5年)▽県教育長賞 高橋充稀(筑西市立竹島小1年)北村龍之介(結城市立結城中3年)▽茨城新聞社長賞 中村瞭太(古河市立中央小6年)大久保太晴(かすみがうら市立霞ケ浦北小3年)▽県農業会議会長賞 大和田愛子(桜川市立岩瀬東中3年)八木美怜(筑西市立竹島小2年)▽NHK水戸放送局長賞 平塚凜音(下妻市立宗道小3年)深谷藍里(阿見町立朝日中1年)▽茨城放送社長賞 萩野谷美結(茨城大付属中2年) 杉本優花(かすみがうら市立霞ケ浦北小4年)▽日本農業新聞東日本統括支所長賞 渡辺心優(水戸市立内原小2年)黒田紗愛(結城市立山川小1年)▽家の光協会会長賞 吉田瞬(結城市立上山川小5年)小島麗心(県立下妻一高付属中2年)



最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース