次の記事:常磐道で速度違反、身代わり出頭させる レーサーら逮捕

取手駅にホームドア 茨城県内JRで初 エレベーターも増設 バリアフリー進む

JR取手駅に設置されたホームドア(JR首都圏本部提供)
JR取手駅に設置されたホームドア(JR首都圏本部提供)
新たなエレベーター(中央)など整備が進む取手駅西口=取手市中央町
新たなエレベーター(中央)など整備が進む取手駅西口=取手市中央町


茨城県取手市のJR常磐線取手駅で、ホームからの転落などを防ぐホームドアが設置され、運用が始まった。茨城県内のJR駅で初めて。同駅ではエレベーターを増設するなど、バリアフリー化が進められている。

ホームドアは各駅停車の列車が発着する1、2番線に設置され、9日夕に稼働した。スマート型と呼ばれる新型で、製造コストを削減できるなどのメリットがあるという。

ホームドア本体の高さは約120センチ。利用者と列車の接触、線路への転落などを防ぐため、設置が進められている。

JR東日本首都圏本部は管内在来線の主要路線330駅で、2031年度末ごろまでにホームドアを整備する方針。取手駅はこの330駅に県内で唯一含まれている。

同駅の22年度の1日平均乗車人員は約2万2千人に上り、茨城県内JRでは水戸駅の約2万5千人に次いで2番目に多い。取手駅を除き、県内広域を管轄するJR水戸支社は「駅の利用状況などに応じて必要性を見定めていきたい」としている。

取手市は現在、駅西口周辺再開発事業として、JRと協力し、駅前整備やバリアフリー化を推進。市は全体工事額の3分の1に当たる約4億円を補助し、ホームドアとエレベーターの整備を進めてきた。

同駅構内のエレベーターは、これまで3~6番線に通じる2基のみだったが、本年度に東口改札脇に1基増設。さらに3月には1、2番線ホームの土浦寄りにもう1基整備する。これまで車椅子の利用者は、地下通路を使って西口に行かなくてはならず、改善が求められていた。構内のエレベーターが計4基となることで、全てのホームへの経路がバリアフリー化されることになる。

駅西口周辺再開発事業では、ラウンドアバウト(環状交差点)型の新交通広場を整備しており、春ごろに完成する予定。合わせて、西口改札と直結するペデストリアンデッキにエレベーターが増設され、計2基となる。

市は「誰もが利用しやすい取手駅」として、利便性や安全性の向上を目指す。まちの顔となる駅周辺を整備することで、「県の玄関口」としての存在感を高めたい考え。

中村修市長は「コストなどを考えると、今回の整備が最善策。駅の利便性を向上させ、取手の魅力をさらに高めていきたい」と話した。

最近の記事

茨城の求人情報

デジタルプリントサービスの販売・BPOサービス運営 キヤノングループの中核企業/年間休日125日 【キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社】
 エリア:茨城県
雇用形態:正社員
  給与:年収400万円~500万円

【仕事内容】<仕事内容> ~キヤノングループにおける商業印刷・データプリントサービス等の印刷分野を担う会社/福利厚生・ワークライフバランス充実 業務概要: 顧客常駐先もしくはキヤノン印刷センターにおけるデジタルプリントサービス販売および運営 業務詳細: (1)大手企業や自治体に常駐し、お客様にデジタル印刷を中核としたドキュメントサービス・総務系サービスを提供する (2)キヤノン印刷センタ...

スポンサー:求人ボックス

フルリモート/コンテンツプランナー 博報堂G システム開発×マーケティング/年休121日+10日 【株式会社博報堂マーケティングシステムズ】
 エリア:茨城県
雇用形態:正社員
  給与:年収550万円~1,000万円

【仕事内容】<仕事内容> 最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫/日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万~億単位)に裁量持って挑戦可能 オウンドメディアとマーケティングシステムを展開する同社にて、蓄積されたデータの利活用を強化するため、マーケティングシステム領域の事業を強化することが決定いたしました。 ですが、マンパワー不足で全ての要望に応えられていないという課題があるため...

スポンサー:求人ボックス

全国・世界のニュース