次の記事:5歳児、違法ケシ発見 草花好き、瞬時に判別

J1鹿島 宮崎キャンプ 若手台頭、収穫多く 徳田活躍、2得点 J2徳島と練習試合

J2徳島との練習試合で、ヘディングでゴールを決めるJ1鹿島の徳田(右)=ひなた陸上競技場
J2徳島との練習試合で、ヘディングでゴールを決めるJ1鹿島の徳田(右)=ひなた陸上競技場
J2徳島との練習試合で、激しく競り合うJ1鹿島の須藤(左)=ひなた陸上競技場
J2徳島との練習試合で、激しく競り合うJ1鹿島の須藤(左)=ひなた陸上競技場


宮崎県宮崎市でキャンプ中のJ1鹿島は30日、ひなた陸上競技場でJ2徳島と練習試合を実施した。1本目(45分)は1-0、2本目(同)は1-1、3本目(30分)は1-0だった。結果が伴ったことだけでなく、前日に確認した守備の連動性が得点につながったことや、若手が台頭を示したことなど、収穫が多かった。

1本目では、相手のパスミスを敵陣で奪取した鈴木がそのまま前線に持ち込み、冷静に得点。ミスを誘発したのは、効果的な前線からのプレスがはまったことが要因となった。ポポビッチ監督は「良いプレッシャーからボールを奪ったことでゴールが生まれたのは評価できる」とうなずいた。

2、3本目は、来季のトップチーム昇格が決まっている2種登録の徳田が、圧倒的な活躍を見せた。2本目で左サイドからのクロスをヘッドで合わせて得点すると、続く3本目は豪快なミドルシュートでこの日2点目を奪った。徳田は「まだまだ主力の選手たちと差があると思う」とし、「チームに貢献できるような力を付けていきたい」と謙虚な姿勢で話した。

ボランチに入った本来FWの知念や、左サイドバックで先発出場した須藤も十分な働きを見せ、チームが活性化していることも示した一戦となった。




【PR】私が触れた「マジック」-木内幸男さんをしのんで (電子書籍)

最近の記事

茨城の求人情報

セラピスト/施術者/中途 「土日休み取れる月8日間の休暇もOK」都内研修でスキルアップも望め、残業なしでプライベートも充実 【株式会社Pretium】
 エリア:茨城県
雇用形態:正社員
  給与:月給18万円~30万円

【仕事内容】カウンセリング等、受付・会計・在庫管理等の事務業務、施術部屋の準備・片付け・洗濯・接客補助 【経験・資格】コルギニスト募集中 【給与】月給180000円 300000円 【求人番号】JD000000020730-WS0000001879 【勤務地】茨城県日立市水木町1-31-21 【市区町村】日立市 【都道府県】茨城県 【最寄り駅】大甕駅 徒歩 10分 【雇用形態】正社員 【勤務時間】...

スポンサー:求人ボックス

全国・世界のニュース