次の記事:TX土浦延伸 27年後黒字 茨城県試算 東京一体整備で 

市長公用車が盗難被害 黒のアルファード 車庫の鍵壊される 茨城・下妻

盗難にあった下妻市長用の公用車(市提供)
盗難にあった下妻市長用の公用車(市提供)


8日午前8時ごろ、茨城県下妻市本城町の下妻市役所で、車庫に駐車していた市長用の公用車がなくなっているのに職員が気付いた。県警下妻署が窃盗事件として調べている。

市秘書課によると、盗まれたのはトヨタのワンボックス車、黒の「アルファード」。2020年12月から5年間のリース契約だった。

7日に市長の代理として副市長が公務で使用し、同日午後10時ごろに運転手の男性職員が車庫に駐車。車と車庫を施錠して帰宅した。翌朝、同じ職員が車庫のドアが開いているのを見つけ、公用車がないのに気付いた。車庫のドアは鍵が壊されていたという。車庫には市長用のほかに5台の公用車があったが、いずれも被害はなかった。



最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース

茨城新聞文化福祉事業団 [768x200]
茨城新聞政経懇話会 [768x200]
茨城書道美術振興会 [768x200]
茨城新聞友の会iくらぶ [768x200]
茨城新聞友の会iくらぶ