次の記事:ハイエース大量窃盗 110台超、容疑で4人逮捕 被害1億円 茨城県警など合同捜査班 

成長、経験、次の指導に 五輪サッカー・大岩監督が報告会 茨城・つくば

パリ五輪を振り返る大岩剛氏=つくば市二の宮
パリ五輪を振り返る大岩剛氏=つくば市二の宮


パリ五輪でU-23(23歳以下)サッカー男子代表監督を務めた大岩剛氏(52)が13日、スポーツアドバイザーを務める関彰商事のつくば本社(茨城県つくば市二の宮)で帰国報告会を開いた。優勝国スペインに敗れ4強入りは逃したものの、大岩氏は「レベルが高く、私も選手も成長できた大会だった」と総括。「五輪の経験を次の指導に生かす使命感と、日本サッカー界に落とし込む重大さをひしひしと感じている」とし、世界の舞台で戦える選手の育成に決意を示した。

日本は出場チームの中で唯一、オーバーエイジ枠を使わず、23歳以下の選手だけで本大会に挑んだ。グループステージは初戦、南米の強豪パラグアイを5-0で破り、2戦目のマリ、3戦目のイスラエルといずれも1-0で撃破、無失点で首位通過を果たした。決勝トーナメントは準々決勝でスペインに0-3で敗北。メキシコ五輪以来56年ぶりのメダル獲得を逃した。

この日の報告会には同社社員ら約50人が出席。冒頭、あいさつに立った関正樹社長は「日本代表が一つになれたのも大岩さんの人柄。スペインに敗れはしたが、十分に楽しませてもらった。お疲れさまでした」と述べ、労をねぎらった。

大岩氏は2021年12月、パリ五輪を目指す年代の代表監督に就任した。

報告会の中で、大岩氏は「この2年半、準備をしてきて、自信を持ってプレーできる攻撃的なチームをつくった」と強調。「(パリ五輪では)やってやるぞ、という気持ちが選手にも伝わり、一生懸命にやってくれた」と話し、その結果がグループステージ全勝、スペイン戦での善戦につながったと評価した。

社員からチーム内の雰囲気について聞かれると、「選手はプレッシャーを感じていたが、山を登る過程で一体感、連帯感が高まっていった」とし、学校の部活に近い和気あいあいとした雰囲気だったと説明。「負けたことは悔しいが、五輪という特別な大会を通して、私も選手も得たものがある。五輪を目指してきたU-23代表を誇りに思う」と述べた。



最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース