校内ツアー 生徒がガイド 児童に歴史、建築物紹介 茨城・水戸一高付属中
校内の見どころを紹介しようと、茨城県水戸市三の丸の県立水戸一高・付属中(御厩祐司校長)で19日、交流ツアーが行われた。同中1年生約80人がガイド役となり、市立城東小(同市城東、伴早苗校長)の児童約150人を連れて、校内にある銅像や建築物を紹…
この記事は有料です
記事全文629文字(あと399文字)

1記事単位で2週間ご覧になれます(50円)。
決済終了まで時間がかかります。完了するまでお待ちください。
Amazonアカウントにご登録のクレジットカード情報を利用して、簡単にご覧になれます。

この記事は「茨城新聞 2024年11月24日(日)付 地域総合(19面)」です。
月額3,800円(1日当たり127円)でご購読いただけます。一部150円で県内のコンビニでもお買い求め頂けます。
郵送をご希望の方は販売局までお電話ください。
販売局:029-239-3030

月額11,000円(2024年4月から月額14850円)で茨城新聞の全ての記事をご覧いただけます(過去記事はPDFでの閲覧)。
詳細はこちら最近の記事
茨城の求人情報
データ入力・タイピング/未経験OK好きな街で楽しく自分らしく働きませんか 【株式会社スタッフサービス】
エリア:茨城県
雇用形態:派遣社員
給与:時給1,130円~1,400円
スポンサー:求人ボックス