日立・日高中

茨城新聞の出前授業が昨年12月17日、日立市立日高中(芳賀俊英校長)であり、3年生104人が、10月の衆院選を題材に、新聞が情報をどのように伝えるのか、理解を深めた。
鈴木志音里さんは「政治に興味がある。日本の課題について、自分ごととして興味を持って考えたいと思った」、大和田ももこさんは「情報をうのみにせず自分の考えを深めることに新聞を活用したい」と話した。
茨城新聞の出前授業が昨年12月17日、日立市立日高中(芳賀俊英校長)であり、3年生104人が、10月の衆院選を題材に、新聞が情報をどのように伝えるのか、理解を深めた。
鈴木志音里さんは「政治に興味がある。日本の課題について、自分ごととして興味を持って考えたいと思った」、大和田ももこさんは「情報をうのみにせず自分の考えを深めることに新聞を活用したい」と話した。