JR常磐線と水郡線、通常速度運転に 一部で最大1時間24分の遅れ 茨城【更新】
![写真はイメージ](https://ibarakinews.jp/photo/17394214649969_photo1_001.jpg)
強風のため茨城県内の一部の区間で断続的に運転見合わせと速度規制を行っていたJR常磐線とJR水郡線は13日午後5時現在、通常速度での運転に戻った。
JR水戸支社によると、常磐線は水戸ーいわき駅間で一部列車に運休と最大1時間24分の遅れ、土浦ー水戸駅間で一部列車に運休と最大22分の遅れが、それぞれ出ている。水郡線は一部列車に最大31分の遅れが出ている。
強風のため茨城県内の一部の区間で断続的に運転見合わせと速度規制を行っていたJR常磐線とJR水郡線は13日午後5時現在、通常速度での運転に戻った。
JR水戸支社によると、常磐線は水戸ーいわき駅間で一部列車に運休と最大1時間24分の遅れ、土浦ー水戸駅間で一部列車に運休と最大22分の遅れが、それぞれ出ている。水郡線は一部列車に最大31分の遅れが出ている。