次の記事:茶の木村園 破産申請へ 負債約1億6000万円 茨城 

圏央道つくば西スマートIC 3月23日開通 ETCで利用可能 茨城

つくば市役所=つくば市研究学園1丁目
つくば市役所=つくば市研究学園1丁目


茨城県つくば市と東日本高速道路(ネクスコ東日本)は20日、同市島名の首都圏中央連絡自動車道(圏央道)で整備を進めてきた「つくば西スマートインターチェンジ(IC)」が3月23日午後3時に開通すると発表した。

つくば西スマートICは常総-つくば中央IC間に位置し、自動料金収受システム(ETC)を搭載した車が利用できる。想定利用台数は1日3700台。

市によると、2017年8月に事業化が決定したが、建設は軟弱地盤への対応や用地買収に時間がかかり、コロナ禍で資材の調達も困難になったため、計画よりも3年遅れての開通となった。



最近の記事

茨城の求人情報

全国・世界のニュース