J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星【更新】



明治安田J1第2節の鹿島は22日、カシマスタジアムで東京Vと対戦し、新加入のレオセアラの2ゴールなどで得点を重ね、4-0で完勝した。鬼木達監督(50)の下でリーグ優勝を目指す今季、待望の初勝利となった。鹿島の今季通算成績は1勝1敗。
鹿島は序盤から強度の高いプレーで試合の主導権を握った。前半22分、レオセアラが安西のクロスに頭で合わせ、加入後初ゴールで先制。同25分に再びレオセアラがネットを揺らし、同42分には鈴木がPKを決め、前半だけで3点のリードとなった。
後半もペースを相手に渡すことなく、同30分、鈴木がこの日2点目を挙げて突き放した。
鬼木監督は試合後、「まずはほっとした」と安堵の表情で語り、「気持ち、プレーともに選手たちが前半からアグレッシブに戦ってくれた」とたたえた。
次戦は26日、カシマスタジアムで新潟と対戦する。
▽カシマ(観衆26,021人)
鹿島 1勝1敗(3) 4-0 東京V 2敗(0)
3-0
1-0
▽得点経過 鹿 V
前22分
【鹿】 1-0 レオセ
前25分
【鹿】 2-0 レオセ
前42分
【鹿】 3-0P鈴木
後30分
【鹿】 4-0 鈴木
【PR】私が触れた「マジック」-木内幸男さんをしのんで (電子書籍)