ラジオ送信所敷地から出火、枯れ草燃える 茨城・古河

23日午後4時22分ごろ、茨城県古河市東山田のラジオ送信施設、KDDI八俣送信所から出火、敷地内の枯れ草約300平方メートルが燃えたほか、屋外に設置された航空障害灯用の分電盤が焦げた。県警古河署で出火原因を調べている。
同署によると、影響で送電線の鉄塔1基の航空障害灯が消灯したが、短波ラジオの送信など施設に影響はないという。現場近くにいた同市仁連、女性(32)が鉄塔の間から出火しているのに気付き、119番通報した。
23日午後4時22分ごろ、茨城県古河市東山田のラジオ送信施設、KDDI八俣送信所から出火、敷地内の枯れ草約300平方メートルが燃えたほか、屋外に設置された航空障害灯用の分電盤が焦げた。県警古河署で出火原因を調べている。
同署によると、影響で送電線の鉄塔1基の航空障害灯が消灯したが、短波ラジオの送信など施設に影響はないという。現場近くにいた同市仁連、女性(32)が鉄塔の間から出火しているのに気付き、119番通報した。