創造力ある作品募集 第24回全国こども陶芸展inかさま


茨城新聞社と茨城県笠間(かさま)市、笠間市教育委員会は、全国の小中学生を対象(たいしょう)に「第24回全国こども陶芸展(とうげいてん)in(イン)かさま」の陶芸作品を募集(ぼしゅう)します。陶芸を通して豊(ゆた)かな感性(かんせい)と自由な創造力(そうぞうりょく)を養ってもらおうと開くコンクールで、最高賞(しょう)の内閣総理大臣(ないかくそうりだいじん)賞をはじめ、特別賞など計151点を選びます。出品の申し込(こ)み締(し)め切りは6月1日。入賞作品と全応募(おうぼ)作品は7月19日から8月31日まで、茨城県陶芸美術館(びじゅつかん)(笠間市笠間)に展示(てんじ)します。募集要項(ようこう)は次の通りです。
◆応募資格(しかく) A(エイ)部門(小学1~3年生)、B(ビー)部門(小学4~6年生)、C(シー)部門(中学生)
◆応募点数 1人1作品(共同制作(せいさく)は不可(ふか))
◆作品規定(きてい) テーマは自由。土を素材(そざい)にした焼き物(本焼)で制作後1年以内の未発表作品。盗作(とうさく)や贋作(がんさく)、キャラクターなどの類似(るいじ)作品は不可。大きさは縦(たて)40センチ×横40センチ×高さ40センチ以内。複数(ふくすう)のパーツで作品を表現(ひょうげん)する場合は、3点以内のパーツで制作し、作品全体の大きさを規定内に収(おさ)めてください。
◆出品料 無料
◆応募手順
▽出品申し込み 茨城新聞社ホームページ上の陶芸展リンクから入力して申し込むか、決められた出品申込書を申込期間(5月1日~6月1日消印有効(ゆうこう))内に事務局(じむきょく)に郵送(ゆうそう)します。送付先は〒310-8686 水戸(みと)市笠原町(かさはらちょう)978の25茨城県開発公社ビル 茨城新聞社営業局(えいぎょうきょく)事業部「全国こども陶芸展inかさま事務局」。
▽作品送付 作品に名札を貼(は)って、受付期間(6月4~11日必着)内に日本通運水戸支店(してん)に郵送。送り先は〒310-0843 水戸市元石川町(もといしかわちょう)権現台(ごんげんだい)276の16 日本通運水戸支店気付「全国こども陶芸展inかさま係」
◆参加賞 全員
◆審査(しんさ)発表 6月20日予定。茨城新聞紙上かホームページ、または笠間市ホームページ
◆問い合わせ 茨城新聞社営業局事業部内、全国こども陶芸展inかさま事務局(電)029(239)3005。