次の記事:フォークリフトから転落 小1男児死亡 容疑で父親を逮捕 茨城・筑西 

甘い香り、風そよぐ 潮来・藤まつり 27日まで 茨城

藤棚の下を人力車に乗って通る子どもたち=潮来市あやめ
藤棚の下を人力車に乗って通る子どもたち=潮来市あやめ


茨城県潮来市あやめの水郷潮来あやめ園でフジの花が見頃を迎えている。26日は園内で開催中の「水郷潮来藤まつり」に合わせてイベントが開かれ、ろ舟や人力車の運行のほかキッチンカーも出店しにぎわった。

まつりは同市の観光通年化に向けた取り組みとして2023年に開始。前川沿いの遊歩道に設けられた藤棚に咲いた花は、甘い香りを漂わせながらゆらゆらと風にそよいだ。

千葉県千葉市稲毛区から訪れた三浦亘久さん(68)は「毎年来ているが本当にきれい。川があって舟があって、日本の情緒豊かな風景もいい」と話した。

イベントはまつり最終日となる27日も行われ、和楽器コンサートなどが予定されている。市観光商工課によると、花の見頃は4月いっぱい。



最近の記事

茨城の求人情報