花火大会の観覧席 7種類を返礼品に 水戸市ふるさと納税 茨城

茨城県水戸市はふるさと納税の返礼品として、7月26日に開かれる水戸偕楽園花火大会の観覧席を提供する。眼前に湖面が広がるプレミアムテーブル席(4人席)や水戸駅側ペア席など7種類を用意した。申し込みは今月28日(一部は6月10日)まで。いずれも先着順。市が2日発表した。
返礼品での観覧席提供は昨年から始まり、今年は席種を充実させた。
プレミアムテーブル席は18万円の寄付で先着5組、同ペア席は2万4千円で同10組まで。その他の席はいずれも同10組まで。申し込み後のキャンセルは不可。大会中止の場合は寄付の取り消しはなく、同額程度の代替品が送られる。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」などで申し込む。入金確認後、注文が確定する。問い合わせは市市民税課(電)029(303)8576。
その他の観覧席と寄付額は以下の通り。
花火正面イス席(1人席、1万2000円)▽同シート席(4人席、4万円)▽同テーブル席(4人席、8万円)▽水戸駅側テーブル席(4人席、6万円)▽同イス席(1人席、9000円)