茨城県陶芸美術館 135人分の個人情報漏えいの可能性 広報委託先にサイバー攻撃

茨城県陶芸美術館(同県笠間市)の広報委託先「PR TIMES」(東京都)のサーバーがサイバー攻撃を受けた影響で、県教育委員会は9日、同館からのメール配信希望者135人分の氏名・メールアドレスなどの個人情報が漏えいした可能性があると発表した。情報の不正利用は確認されていないという。
県教委によると、同社から8日、同館に事実関係の報告があった。同館は対象の135人に対し、メールで謝罪するとともに状況を説明。同社からも対象者に謝罪のメールが送られた。
同社は7日、サーバーに対して4月24日以降、第三者によるサイバー攻撃や不正アクセスがあったと発表。漏えいの可能性がある個人情報は、最大で90万1603件に上るとしている。