県公立学校教員選考試験 国語で2問出題ミス 茨城県教委

茨城県教育委員会は15日、11日に実施した県公立学校教員選考試験の第1次試験の専門教科・科目で、出題ミスが2問あったと発表した。中学校「国語」と中高共通「国語」の1問ずつで、いずれも受験者全員を正解にする対応を行う。
県教委によると、中学校は問題の漢文中で、本来「レ」点を付ける箇所に一二点の「一」と誤記した。中高共通は、文法的な説明として最も適切なものを選ぶ選択問題で、適切な答えがなかった。
それぞれ受験者から、試験会場の本部や県教委に指摘があり、発覚した。