次の記事:JR常磐線のり面に身元不明遺体 茨城・土浦 

新茶の味満喫 親子で茶摘み体験も 古河でまつり 茨城

茶摘み体験する来場者=古河市鴻巣
茶摘み体験する来場者=古河市鴻巣


第24回ふるさと古河新茶まつりが18日、茨城県古河市鴻巣の古河公方公園(古河総合公園)で開かれた。県内外から多くの親子連れらが集まり、茶摘み体験や新茶の味を楽しんだ。

特産のさしま茶の魅力を知ってもらおうと、市地域振興公社が主催し、旧古河地区の製茶問屋などでつくる古河茶専門店会が協力。一番茶の収穫時期に開いている。

来場者は茶畑に分け入り、手にした袋がいっぱいになるまで茶葉を詰め込んだ。市内から家族6人で訪れた高谷裕樹さん(32)は「新茶の葉っぱは柔らかくて香りもいい。てんぷらやチャーハンで食べたい」と話した。茶摘み娘の着付け体験も初めて行われた。かすりの着物にたすきがけ姿で茶摘みした埼玉県上尾市の矢野かほりさん(48)は「茶摘みも着付けも初めて。とても気持ちがいい」と笑顔を見せた。



最近の記事

茨城の求人情報