次の記事:部下の男性に暴行、死亡させる 容疑で上司2人逮捕 懇親会でトラブルか 茨城県警【まとめ】 

茨城オープン綱引大会 ひたちなかで県内外7チームが熱戦

県綱引連盟の発足を記念し開かれた「第1回茨城オープン綱引大会」=ひたちなか市新光町
県綱引連盟の発足を記念し開かれた「第1回茨城オープン綱引大会」=ひたちなか市新光町


茨城県綱引連盟の発足を記念した「第1回茨城オープン綱引大会」が22日、同県ひたちなか市新光町の市総合体育館サブアリーナで開かれた。茨城県など関東各都県や福島県から約70人の競技綱引きの選手たちが集い、7チームに分かれて総当たり戦を繰り広げた。

同連盟は昨年11月に発足し、日本綱引連盟にも加盟している。競技は長さ33メートルの綱を4メートル自陣寄りに引いた方が勝ちとなるルールで、計21試合を実施。東京と福島の選手で構成するチーム「すーぱーふれん樹」が6戦全勝で優勝した。

この日の開会式で、県連盟会長の梶山弘志衆院議員は「大会を通じ、多くの方に競技のことや楽しさを知ってもらえれば」とあいさつ。地元ひたちなか市から出場した根本奈穂美さん(53)は「粘って粘って、相手が緩んだところで引く。力だけではないところが面白い」と話した。



最近の記事

茨城の求人情報