【講演・講座】歴史講演会「幕末明治期に海外を経験した豪傑たち」

福島県矢祭町の歴史講演会申し込みQRコード
福島県矢祭町の歴史講演会申し込みQRコード


7月27日午後1時半~3時半、東舘のユーパル矢祭。幕末期に日本の船で初めて米国に渡った徳川幕府の軍艦、咸臨丸(かんりんまる)に乗船し海外を経験した豪傑の生き方から未来への道筋を見つける。昭和女子大非常勤講師の遠藤由紀子氏がコーディネーター、咸臨丸の乗組員の子孫らがパネリストを務める。講演会は入場無料だが事前申し込みが必要。町役場で整理券を受け取るか、入力フォーム=QRコード=から申し込む。午後1時開場。定員200人。申し込み締め切りは7月25日。町自立総務課(電)0247(46)3131



最近の記事

茨城の求人情報