水戸市、NHK受信未契約84台 カーナビと携帯電話、未払い金約1000万円 茨城

茨城県水戸市は2日、公用車のカーナビ58台とワンセグ機能付き携帯電話26台で、NHKの放送受信料が未契約だったと発表した。全国の自治体で契約漏れが相次いだのを受け、市が調査し判明した。
市によると、カーナビなどでテレビを見ることが業務上なく、見落としていた。市の概算では未払い金は約1000万円。市はNHKと協議するとともに、ワンセグ機能のない携帯電話に入れ替えるという。
茨城県水戸市は2日、公用車のカーナビ58台とワンセグ機能付き携帯電話26台で、NHKの放送受信料が未契約だったと発表した。全国の自治体で契約漏れが相次いだのを受け、市が調査し判明した。
市によると、カーナビなどでテレビを見ることが業務上なく、見落としていた。市の概算では未払い金は約1000万円。市はNHKと協議するとともに、ワンセグ機能のない携帯電話に入れ替えるという。