【独自】茨城県知事選 自民県連、大井川氏推薦へ 7月中めど正式決定

8月21日告示、9月7日投開票の茨城県知事選を巡り、自民党県連(海野透会長)は3日、同県水戸市内で役員会を開き、3選を目指し立候補を表明している現職の大井川和彦氏(61)を推薦する方針を固めた。事実上の内定とみられ、7月中をめどに選挙対策委員会を開き正式に推薦を決定する予定。
大井川氏は6月2日、県連に推薦依頼書を提出していた。役員会では一部から慎重意見が出たものの、「ほとんどの役員は(推薦を)了承し、海野会長に一任する意向を示した」(県連幹部)という。推薦方針が固まったことで、県連は今後、大井川氏と政策協定の締結へ調整を進める。
推薦について、海野会長は「企業立地の推進や県民所得の増加など、さまざまな成果が出ている」と、2期8年間の大井川県政を評価。「県を発展させる前向きな姿勢に、今後も期待したい」との考えを示した。
大井川知事は5月30日に記者会見を開き、3選に向け立候補を表明した。次期知事選を巡っては、2021年の前回も候補者を擁立した政治団体が、擁立へ向けた調整を進めているほかに、現時点では目立った動きは見られない。
最近の記事
茨城の求人情報
「フルリモート可」AIプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー 【株式会社エーピーコミュニケーションズ】
エリア:茨城県
雇用形態:
給与:年収800万円~1,000万円
スポンサー:求人ボックス