次の記事:部下の男性に暴行、死亡させる 容疑で上司2人逮捕 懇親会でトラブルか 茨城県警【まとめ】 

インドバザール楽しんで 大洗で13日 衣装着付けや飲食 茨城

13日に開くインドバザール「I♡BHARAT(いばぁ~らっと)」をアピールする実行委ら=ひたちなか市市毛
13日に開くインドバザール「I♡BHARAT(いばぁ~らっと)」をアピールする実行委ら=ひたちなか市市毛


インドバザール「I♡BHARAT(いばぁ~らっと)」が13日、大洗シーサイドステーション(茨城県大洗町港中央)で開かれる。インドをテーマにした雑貨や飲食の販売、サリーの着付けなど〝まるでインドの商店街〟のような雰囲気を楽しめる。入場無料、午前10時半~午後5時半。雨天決行。

バザールは、約4000人が訪れた昨年に続き2回目。今回の目玉は、インド式の癒やし空間「ヒーリングルーム」。海が見える2階の部屋で、ヨガ体験やインド映画の解説など、六つのクラスを用意する。3800円の1日体験チケットでいくつでも参加することができる。

インドのさまざまな民俗衣装をお披露目する「ファッションショー」も見どころ。13組のインド人と日本人がまとい、1階センターコートを歩く。

このほか、インドにちなんだ商品が当たる抽選会(1回500円、先着200人)やダンスショー、インド占星術体験など盛りだくさん。実行委のメンバーで同県ひたちなか市でインド料理店を営む赤津友美さん(55)は「インドの疑似体験を楽しんでほしい」と呼びかけている。

問い合わせは印度屋らんがる(電)029(212)7775(午後3~6時)へ。



最近の記事

茨城の求人情報