次の記事:腹部に刺し傷 河内の住宅に腐敗した男性遺体 茨城【更新】 

茨城・坂東市汚職 収賄罪起訴の職員、懲戒免 事実関係認める

坂東市役所=同市岩井
坂東市役所=同市岩井


茨城県坂東市発注の下水道工事の随意契約を巡る汚職事件で、市は18日、収賄罪で起訴された道路建設課主査で被告の男(52)を懲戒免職にしたと発表した。同日付。

市によると、男から11日付で、起訴事実に間違いがない旨の上申書が提出されたことを受け、懲罰委員会を開き決定した。管理監督責任については引き続き調査し、処分を検討する。

起訴状などによると、男は下水道課に勤務していた当時、随意契約工事に関し、見積もり業者に選定したり、見積もり合わせに参加する他の業者名や設計金額を教えたりするなど便宜を図り、昨年12月までの1年半の間、市内の水道工事会社の取締役男性から6回にわたり、謝礼などとして現金3万円や軽乗用車1台、同車の修理費用など計約27万1400円の賄賂を受け取ったとされる。

木村敏文市長は「深くおわび申し上げる。事件が発生した原因を分析し、再発防止策の検討を行っており、引き続き市民の信頼回復に向け取り組んでいく」とのコメントを出した。



最近の記事

茨城の求人情報