次の記事:【速報】阿見の公園に男女遺体 立ち木で首つりの男性、美浦の48歳か 男性名義の車内で女性発見 茨城 

台風9号接近 茨城県内、イベント中止も 水戸黄門まつりは開催

大雨のイメージ
大雨のイメージ


台風9号の関東接近に伴い、茨城県内などで2日以降に計画されていたイベントは1日、中止や開催の判断を迫られた。2日に茨城港大洗港区を出発する予定だった「親子ふれあいクルーズin北海道」(茨城新聞社など主催)のBコースは、フェリー欠航のため中止。同県水戸市で2、3両日に本祭が行われる「水戸黄門まつり」は予定通りの開催を決めた。

茨城新聞社はふれあいクルーズのBコースについて、台風9号などの影響によるフェリー便欠航のため中止すると発表した。

2日に大洗フェリーターミナルを出港し、大倉山展望台や円山動物園など北海道内の名所を巡り、6日に帰港する日程。約160人が参加予定だった。

水戸黄門まつり実行委員会は同祭りを当初の予定通りに開催すると発表。台風の関東接近を巡り、中止や規模の縮小を含め検討していた。台風の進路が当初の予想よりもそれたことから、安全に開催できると判断した。

実行委によると、2日夜に予定され、水戸名産の「水府提灯」を持って町を練り歩く「水戸黄門提灯行列」は、当日の天候次第で内容を一部変更する可能性がある。台風の接近に伴い撤去した中心市街地の飾り付けについては、再設置しない方針だ。

■強風や高波注意 水戸気象台

茨城県内は1日、台風接近の影響で北風が強まり、各地で雨風に見舞われた。水戸地方気象台によると、午後6時現在、最大瞬間風速は水戸市で13.4メートル、鹿嶋市で13.2メートルのやや強い風を観測した。

県内では2日未明から明け方にかけ、沿岸部の波浪・強風注意報が警報に変わる可能性がある。同気象台は、風や高波に注意し、海などに出かけることを控えるよう呼びかけている。



最近の記事

茨城の求人情報