次の記事:鉄骨の下敷き 建設作業中の女性死亡 茨城・小美玉 

稲敷で倉庫火災 消火活動続く 茨城

消火活動に当たる消防隊員ら=8日午後1時半ごろ、稲敷市浮島
消火活動に当たる消防隊員ら=8日午後1時半ごろ、稲敷市浮島


8日午前6時48分ごろ、茨城県稲敷市浮島、プラスチック加工業「丸一化学」の男性経営者(66)から「建物が燃えている」と119番通報があった。県警稲敷署や稲敷消防本部によると、午後4時半現在も消火活動が続いている。これまでのところ、けが人は確認されていないという。

同署などによると、同社は廃プラスチックのリサイクルを手がけ、鉄骨トタン造り倉庫から出火した。男性経営者がプラスチックを溶かす機械のスイッチを入れ、目を離したすきに、機械から出火したという。現場には当時、男性経営者しかいなかった。

現場は稲敷市役所から東に約12キロの霞ケ浦に近い農村地帯。。周辺には煙が立ち込め、消防がポンプ車など車両14台を出動させて消火活動に当たっている。



最近の記事

茨城の求人情報