SNS型投資詐欺 60代無職男性、3059万円被害 茨城県警牛久署

茨城県警牛久署は21日、同県県南地域の無職、60代男性が、著名な経済学者をかたる者らに現金3059万円をだまし取られたと発表した。同署はSNS型投資詐欺として調べている。
同署によると、男性は5月23日ごろ、同学者らが投資を指南するというサイトを見つけ、LINE(ライン)アカウントを登録。。参加したライングループで紹介された投資先への投資を希望すると、同学者のアシスタントを名乗る者に取引用アプリのダウンロードを指示された。
7月14~15日の間、指定口座に3回にわたり計1579万円を振り込んだところ、アプリ上で利益が出ているように表示された。振り込みが煩わしくなったことから、同22、24日に2回にわたって、同県取手市内の飲食店内で入金担当者を名乗る者に計1480万円を直接手渡した。