次の記事:《広角レンズ》「記名式ごみ袋」見直しへ 採用の茨城県内10市 個人情報保護、揺れる運用 

山形屋商店 破産手続き開始 負債8000万円 茨城

経済情報
経済情報


帝国データバンク水戸支店は27日、日用雑貨など販売業者の山形屋商店(茨城県常陸太田市宮本町)が水戸地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は12日付。負債は約8000万円。

同社は1868年創業。日用雑貨、園芸品、金物などの商材を、スーパーマーケットや農協、学校、病院などに販売するほか、店頭での小売りも行い、1999年2月期の年売上高は約2億2800万円を計上した。

だが、ホームセンターなど大型量販店や通販業者の台頭で経営が悪化。業績改善の見込みが立たず、2025年3月31日までに事業を停止した。



最近の記事

茨城の求人情報