警察官かたるニセ電話詐欺 水戸の女性、暗号資産3995万円相当被害 茨城

茨城県警は1日、同県水戸市、無職、女性(72)が、警察官を名乗る男らに暗号資産3995万円相当をだまし取られたと発表した。県警はニセ電話詐欺として調べている。
県警組織犯罪対策1課によると、7月上旬ごろ、女性方の電話に兵庫県警の警察官を名乗る男から「あなたの口座に犯罪のお金が送金されている」などと連絡があり、出頭を求められた。女性が出頭できない旨を伝えると、「特別にLINE(ライン)で取り調べをする」などと言われ、ラインのアカウントを教えられた。
その後、ビデオ通話で預金額などを聞かれ「あなたの預金を調べるのに暗号資産のコインチェックへ入金して」と指示された。女性は暗号資産取引口座を開設し、3回にわたり計約3995万円分を購入。同月24日、指定アカウントに送信した。