全国高校サッカー選手権茨城県大会 鉾田一、多賀PK戦制す

サッカーの第104回全国高校選手権茨城県大会第3日は19日、鹿嶋市ト伝の郷運動公園などで1回戦11試合が行われ、鉾田一、多賀はPK戦の末、それぞれ2回戦進出を決めた。
石岡一は水戸一を延長で突き放した。緑岡は3-2で土浦一に逆転勝ち。藤代、下妻二はともに大勝で2回戦に駒を進めた。前日の雷雨の影響で19日に順延された竜ケ崎一-日立北は竜ケ崎一が競り勝った。第4日は25日、各地で2回戦8試合が行われる。
▽1回戦
竜ケ崎一 1-0 日立北
1-0
0-0
鉾田一 0-0 取手松陽
0-0
0-0
延長
0-0
0-0
(PK4-3)
土浦湖北 4-1 水戸合同
2-0
2-1
石岡一 3-1 水戸一
0-1
1-0
延長
1-0
1-0
緑岡 3-2 土浦一
1-2
2-0
牛久 5-0 科技日立
2-0
3-0
藤代 10-1 太田一
5-1
5-0
下妻二 9-0 勝田中教校
7-0
2-0
下妻一 3-0 高萩清松
1-0
2-0
多賀 1-1 茨城
0-0
1-1
延長
0-0
0-0
(PK4-1)
水城 4-1 日立工
1-0
3-1
※水戸合同は水戸三・那珂湊・小瀬・茨城朝鮮
【PR】私が触れた「マジック」-木内幸男さんをしのんで (電子書籍)